ふるさとLovers2020自然と文化の体験フェスタ

昨年に引き続き、公益財団法人亀岡市環境事業公社主催で開催された
「ふるさとLovers2020自然と文化の体験フェスタ」に、
パネル展示及びワークショップを行うブースを出展した。

本イベントのコンセプトは、「ふるさと愛豊かで環境意識の高い市民を育成する」
「亀岡市のイチ押し!を周知・広報し、ふるさと愛の醸成を目指す」ものであり、
ふるさと亀岡の魅力ある事業・施策の発信を目的に、
組織や部局の垣根を越えた人財を終結した組織間協働の活性化による、
多様で効果的な集客を図る中で実施された。

当プロジェクトは、プラス未来フェスタでの出展内容をベースにしたパネル等の展示と、
例年、子どもの参加者に好評の海岸の砂から
マイクロプラスチックなどの微細なごみを探すワークショップを実施した。
また、「保津川の日」の広報も合わせて実施することで、イベントの効果的な周知を図った。

メインステージ横に展示スペースを設けて頂いたことに加え、
会場では環境事業公社による「エコバッグ・シェア運動」が展開されたこと、
また、市内の和小物製作事業者が廃棄予定の端切れで
作成する独自のエコバッグの市場調査も実施された。

そのため、ブース見学者からもエコバッグの必要性や
保津川のごみ問題についての質問が出るなど、
レジ袋削減をはじめとする漂着ごみ発生抑制の考えなどの啓発を
効果的に実施することができた。

1 日  時  令和2年2月1日(土曜日)午前10時~午後3時
2 場  所  ガレリアかめおか コンベンションホール
3 主  催  公益財団法人 亀岡市環境事業公社
4 来場者数  約1,000人
5 スタッフ  事務局(小林、中川、宇野)

プラス未来フェスタ ~プラスチックと私たちの暮らし~

日  時  令和元年11月30日(土曜日)午前10時~午後4時30分
場  所  京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)
主  催  公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
来場者数  961人
スタッフ  事務局(小林、中川、宇野)

京都府伏見区の上記会場にてパネル展示等を行った。
パネル展示では、「美しい風景」・「守る力」のポスターを活用して、
こども海ごみ探偵団事業や保津川の日等のプロジェクトの事業について紹介した。

また、亀岡市が進める漂着ごみ発生抑制対策事業やプラスチックごみゼロ宣言に
関連する事業等の環境先進都市に向けた取組みの情報発信も行った。

例年出展している京都府環境フェスティバルに比べると会場がコンパクトであったが、
その分来場者が足を止めやすく、興味を持った多くの参加者がブースを訪れた。

約300人の見学者に内陸部からの海ごみの発生過程や、
日常の生活の中で生活ごみ・プラスチックごみを減らす
取り組みを進めることの重要性について考えてもらう機会を提供できた。

京都環境フェスティバル2018

1日時 平成30年12月8日(土曜日)午前9時45分~午後4時
9日(日曜日)午前10時~午後4時
2場所 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
3主催 京都環境フェスティバル実行委員会
4来場者数 延べ29,000人(9日11,000人、10日18,000人)
5スタッフ 7日(会場設営)事務局(小林、中川)
8日(土曜日)田部委員、事務局(小林、吉田)
9日(日曜日)田部委員、事務局(原田、茂野、中川、吉田)

6実施概要
本年度は、パネル展示及びワークショップを行った。パネル展示では、「美しい風景」・「守る力」のポスターを利用して、こども海ごみ探偵団事業や保津川の日事業について紹介するとともに、ウォーターサーバーを設置しマイボトル持参によるペットボトル削減を呼びかけた。また、保津峡で拾われたごみ等、写真やパネル、実物を展示したほか、関西広域連合からの資料提供を受けて京都府内の淀川水系の川ごみマップを掲示した。

ワークショップでは、実際の調査の際に採取した海岸の砂を用いて、砂の中から微細なプラスチックごみを取り除く企画を実施した。この企画は子どもを中心に、よりわかりやすく海岸漂着ごみの現状や処理の困難性を説明できるため、昨年に続き実施したものである。挑戦した来場者は、時間をかけて根気よくプラスチックごみを取り除いていた。

また、来場者は砂が実際の海岸から採取されたままの状態であると知ると大変驚き、パネル展示の川や海のごみに関する展示、川ごみマップをより興味深く見学していた。2日間で延べ約500人の見学者がブースを訪れ、内陸部からの海ごみの発生過程や、日常の生活の中で生活ごみ、プラスチックごみを減らす取り組みを進めることの重要性について考えてもらう機会を提供できた。

ふるさとLovers2019自然と文化の体験フェスタ

1日時 平成31年2月2日(土曜日)午前10時~午後3時
2場所 ガレリアかめおか コンベンションホール
3主催 公益財団法人 亀岡市環境事業公社
4来場者数 延べ500人
5スタッフ 山内委員、事務局(小林、中川)
6実施概要
公益財団法人亀岡市環境事業公社主催で開催された「ふるさとLovers2019自然と文化の体験フェスタ」に、パネル展示及びワークショップを行うブースを出展した。

本イベントのコンセプトは、「オール亀岡で協働するマルチローカル・プロジェクト」であり、ふるさと亀岡の魅力ある事業・施策の発信を目的に、組織や部局の垣根を越えた人財を終結した組織間協働の活性化による、多様で効果的な集客を図る中で実施された。

当プロジェクトは、京都環境フェスティバルでの出展内容をベースに、平成31年12月13日に亀岡市は実施した「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」や「保津川の日」の広報も合わせて実施した。ブース内に亀岡市役所で実施されているエコバッグシェアツリーの展示も行った。

会場では環境事業公社による「エコバッグ・シェア運動」も実施され、明智かめまるがエコバッグを肩にかけてアピールしており、来場者からもエコバッグの必要性や保津川のごみ問題についての質問が出るなど、レジ袋削減をはじめとする漂着ごみ発生抑制の考えなどの啓発を効果的に実施することができた。

京都環境フェスティバル2018へ